

タイ・コンケーンマラソンの取材、誌面やWEB掲載などを実施
【公式HP】
【目的】
ランニングマガジン・クリールによるプロモーションにより、日本からの参加者を増やし参加者満足度を高め大会認知度の向上をはかる
【効果】
大会前~当日~大会後と一貫したプロモーションを担当した結果、参加者が増え参加者満足度も高まり、次回も参加を希望するランナーが増加。
【営業からひとこと】
Facebookレポート1~4はこちらです
コンケーンマラソンはタイ最大のマラソン大会です。フル、ハーフ、ファンランを合わせて3万人以上が走ります。EXPOは決して大きくはありませんが、マラソンに必要なジェルやウエア、シューズなどを購入することができます。コースの終盤にコンケーン大学の構内を走るのですが、学生たちの応援が多く、最後までペースを落とさずに走れます。
日本のメディアとして初めてコンケーンマラソンを紹介しました。気候に恵まれ、フラットなコースは、記録が出やすいタイのマラソンとして多くのランナーの興味をひくこととなりました。また、バンチェンの世界遺産やラオスとの国境、レッドロータスシー、東北部の中心都市であるウドンタニなどを紹介することにより、スポーツツーリズムとしてポテンシャルのあるタイへの興味を引き立てることができました。
マラソン大会をはじめイベントのプロモーションを検討されている皆様。弊社は約20誌の競技別スポーツ専門週刊誌&月刊誌とWEBとSNS、 そして、過去の資料から最新のデータまで 幅広いコンテンツを保有しています。70年以上にわたるスポーツ事業で培った弊社の力をご活用ください。クライアント様のニーズに応じて、様々にカスタマイズするなど、幅広く対応いたします。内容、スケジュール、金額についてはご説明いたします。ご連絡をお待ちしております。
※資料
・広告媒体資料
・BBM SPORTS(ベースボール・マガジン社)
ความคิดเห็น